祭|うちわの激安オリジナル製作はお任せ!お祭り・ノベルティに最適な特注団扇を格安にてプリント印刷から販売までお受けします。
祭やスポーツやライブなどの応援・賑やかしアイテムとして、そして企業のノベルティとしての定番であります「うちわ」を特注作成させて頂きます激安グッズ専門店です。定番のポリ骨からペーパーファン(ボール紙団扇)なども激安にてオリジナルにてプリント製作させて頂いておりますので格安にて制作や印刷をお考えの方、ぜひお気軽にご連絡下さいませ。
トップページ>祭うちわ
お祭で使用されるうちわといえば、やはり色鮮やかでイベント気分を盛り上げてくれるようなデザインがよく作成されています。
祭神輿の担ぎ手たちを活気付ける団扇にはやはり「祭」の江戸文字が堂々と入った粋な1本を。踊り子たちが腰に挿してだんじりを演出しても良いでしょう。
盆踊りや花火、ヨーヨーや金魚など、お祭には楽しいモチーフが盛り沢山です。是非うちわのデザインに取り入れて、夏場の熱いイベントを盛り立ててください。
- ■花火柄のうちわサンプル
-
祭には必ずといっていいほど花火の風景があります。
山側、海側など住んでいる地域によってその風情も異なり、それぞれに花火の鮮やかな光は映えるのです。うちわにそんな夏の風物詩を切り取り、趣ある1本を仕上げてみてはいかがでしょう。
お客様が撮影したとっておきの花火写真などあれば、是非うちわのデザインとして生かしてみてください。
漆黒の夜空に打ちあげられた花火も美しいですし、海上に放たれた花火もまた格別です。花火柄の団扇であれば、年齢や性別を問わず手に取ることができるアイテムとなります。
- ■盆踊り柄のうちわサンプル
-
お子様の盆踊りには可愛らしいイラストを印刷してあげましょう。
盆踊りに参加する子供達自体をモチーフとしたイラストならきっとキュートな出来栄えになります。うちわの背景には花火や和太鼓などお祭のモチーフを賑やかに配し、子供らしい元気さを感じさせる1本に。
お祭には当然大人の来場者も大勢います。その方々のために子供盆踊りとはまた一味違った趣のうちわを用意してはいかがでしょうか。
大人の参加する盆踊りうちわには、華やかさを感じさせながらどこかシックな雰囲気を漂わせるのがポイントです。優美な浴衣姿の女性をシルエットで描けば、どこか大人っぽい仕上がりになります。
- ■「祭」一文字のうちわサンプル
-
「祭」の一文字が印刷されたデザインは、もはや祭うちわとしては大定番のものです。
この祭うちわは文様と組み合わされることが多く、巴紋や鱗紋、青海波紋が多く用いられます。巴紋は日本では神秘性が見出され、神紋として尊重されています。鱗紋はシンプルかつ力強い印象を与える紋様であり、能や歌舞伎の中で蛇や鬼、そして竜の衣装として用いられています。
青海波は波を意匠化した紋様であり、ペルシャ・ササン朝洋式が中国から伝播して日本へ伝わった紋様です。
うちわの起源である中国から伝わった、夏らしい波の紋様というまさに祭ウチワにぴったりの紋様です。
- ■しぼり模様のうちわサンプル
-
祭の浴衣に似合ううちわを作成するなら、しぼり模様の一品がお薦めです。
落ち着いた雰囲気を漂わせながら、お祭の賑わいにもマッチする存在感があります。日本の夏を、伝統美の印刷をあしらったうちわで演出してみてはいかがでしょう。